ひめ幼稚園は、静かな丘陵地で自然に囲まれ、広い園庭で、子どもたちは力いっぱい活動できます。”あそび”の中の体験で、ことば、文字、形、数や運動機能などの取得を促し、こどもを大きく育てていくと考えています。

  • 園の紹介
  • 園の1日
  • 1年の行事
  • 園のおさんぽ
  • お知らせ
  • アクセス

お知らせ ひめ幼稚園からのお知らせです。

園庭開放のお知らせ 11月25日(土)2023.10.17 更新

11月25日(土)に予定している園庭開放に参加を希望される方は、
電話にてお申込みください。
園庭(雨天の場合は遊戯室等)の開放と、牛乳パックを使った
製作あそびも楽しんでいただく予定です。
ひめ幼稚園にどうぞ遊びにきてください。広い運動場や大きな砂場が
自慢の園庭です。
子育て相談にも本園の教員が対応します。

創立50周年記念 砂場の大改修2023.10.05 更新

創立50周年記念事業で改修した砂場は9月オープン!
毎日大人気!こども達はのびのびと遊んでいます。
砂場の上は最新開発素材の遮光シートで覆われており
日差しや紫外線にも対応しています。

園庭開放のお知らせ 10月14日(土)2023.10.05 更新

10月14日(土)に予定している園庭開放に参加を希望される方は、
電話にてお申込みください。
園庭(雨天の場合は遊戯室等)の開放と、紙皿を使った製作あそびを行う予定です。
ひめ幼稚園にどうぞ遊びにきてください。広い運動場や砂場が自慢の園庭です。
砂場は9月に改修が終了し、園児は大喜びで遊んでいます。
子育て相談にも本園の教員が対応します。

9月うんどうかいごっこ&入園説明会のようす

第2回入園説明会のお知らせ2023.10.02 更新

期 日 令和5年10月12日(木)
時 間 10:30~11:00
場 所 ひめ幼稚園 遊戯室
対 象 令和6年度 入園希望の方
申し込み 9月30日(土)開催の入園説明会に参加できなかった方を対象に行います。
希望される方は10月11日(水)までに電話にてお申込みください。
なお、前回参加された方でご質問等がある方も参加できます。お電話にてその旨お伝えください。

園庭開放(うんどうかいごっこ)と入園説明会のお知らせ2023.07.24 更新

期 日 令和5年9月30日(土)
時 間 10:30~11:30(受付10:15)
場 所 ひめ幼稚園(園庭) 雨天:ひめ幼稚園遊戯室または姫治体育館
入園説明会(遊戯室)
内 容 うんどうかいごっこ(体操・かけっこなど)
入園説明会(ひめ幼稚園の教育方針、日課、保育内容、令和6年度入園受付についてなど)
子育て相談(希望者)
申し込み 9月27日(水)までに申し込んでください。
申し込みの際、①氏名(参加される方すべて)②連絡先を確認させていただきます。
TEL0574-62-2571

7月園庭開放(プール)のようす

職員募集 2023.07.24 更新

ひめ幼稚園では令和6年度新規採用教員を募集します。
今後、随時面接等を行いますので詳細はお電話でお問い合わせください。
なお、預かり保育担当者(勤務時間15:00~18:00)、
園内外の清掃、消毒等園務軽作業担当者(勤務時間15:00~)は随時募集しています。

園庭開放のお知らせ 7月15日(土)2023.07.04 更新

7月15日(土)に予定している園庭開放に参加を希望される方は、
電話にてお申込みください。(7月13日(木)までに)
今回の園庭開放は水あそびです。園のプールを開放しおもちゃや
プール用すべり台で遊んでいただきます。
雨天の場合は遊戯室を開放し、遊具やおもちゃで遊びます。
ひめ幼稚園にどうぞ遊びにきてください。
持ち物:水着(プール用パンツ可)
    プール用帽子(お持ちの方)
    水筒
    *保護者の方も濡れた場合に備えて着替え等ご準備ください
    一緒にプールに入っていただくこともできます。

子育て相談に本園の教員が対応します。

6月園庭開放のようす

園庭開放のお知らせ 6月17日(土)2023.05.31 更新

6月17日(水)に予定している園庭開放に参加を希望される方は、
電話にてお申込みください。
園庭(雨天の場合は遊戯室等)の開放と、時の記念日にちなんで
時計作りも楽しんでいただく予定です。
ひめ幼稚園にどうぞ遊びにきてください。広い運動場や砂場が自慢の園庭です。
子育て相談にも本園の教員が対応します。

5月園庭開放のようす

2023度 ひめ幼稚園 園庭開放について2023.05.15 更新

幼稚園に親しんでいただきながら、子育て中のお母さん方と交流する場として園庭を開放します。
園の職員が子育て相談にも対応いたしますので、気軽に遊びに来てください。

令和5年度の予定

下記の内容を確認してお電話にてお申込みください。

TEL 0574-62-2571

園庭開放時間…10:30~11:30

印刷用PDF(園庭開放についてのPDFです。印刷してご利用ください)

5月20日(土) 園庭開放
6月17日(土) 園庭開放
7月15日(土) プール開放
*水着(プール用パンツでも可)タオル、プール用帽子(お持ちの方)水筒
*申し込み締め切り日―7月13日(木)
9月30日(土) 園庭開放・うんどうかいごっこ 入園説明会
(*令和6年度入園受付―10月20日(金)予定)
10月14日(土) 園庭開放
11月25日(土) 園庭開放
12月16日(土) 園庭開放・クリスマスあそび
*遊戯室または多目的室で行います。上履きを持参してください。
1月20日(土) 園庭開放
2月17日(土) 園庭開放
  • *参加を希望される方は前日(7月は除く)までの事前にお申込みください。
  • *予定は変更する場合があります。ご了承ください。その場合、ひめ幼稚園のホームページでお知らせします。

ご注意

  • ★開始時間からしばらくは園の門を開け、職員が迎えます。その後は門を施錠しますので、インターホンでお知らせください。開錠します。また、終了時間の前に帰られる方は、職員にお知らせください。
  • ★駐車場は姫治体育館前または姫治グランド駐車場をご利用ください。
    (姫治地区センター駐車場には駐車しないでください)
  • ★園庭等を開放し、自由に遊んでいただきますので、お子さんの安全管理は保護者の方がしてくださるようお願いいたします。
    トイレは園舎南側にあります。履物のまま使用できます。園内のトイレ(園児用)の使用を希望される方はお申し出ください。
    (園内多目的トイレにはおむつ交換台が設置されています。)
  • ★雨天時も遊戯室等を開放します。上履きまたはスリッパ等を持参してください。
  • ★子育て相談も行いますので、遠慮なくお申し出ください。

10月20日(木)より入園受付が始まりました。2022.10.28 更新

パンフレットや入園願書の希望、また園見学を希望される方はお知らせください。
詳細はトップページ「園児募集中です」のページでご確認ください。

園庭開放のお知らせ 11月19日(土)2022.10.28 更新

年間計画表には記載されていませんが、11月19日(土)に園庭開放を行います。体操や制作あそびも予定しています。
雨天の場合は遊戯室を開放します。希望される方は事前にお申込みください。

園庭開放(うんどうかいごっこ)と入園説明会のお知らせ2022.10.01 更新

下記の内容を確認してお電話にてお申込みください。
参加者は検温、体調確認後お越しください。

期 日 令和4年 10月8日(土)
時 間 10:30~11:30(受付10:15)
場 所 ひめ幼稚園(園庭) 雨天 遊戯室または姫治体育館
内 容 うんどうかいごっこ(体操・かけっこ)
ひめ幼稚園の教育方針、日課、保育内容等・入園受付についての説明
子育て相談(希望者)
申し込み 10月6日(木)までに
開催にあたり名簿の作成が必要です。
上記の期間に①住所 ②氏名(親子)保護者の参加は一名に限らせていただきます。③連絡先を電話にてお知らせください。
TEL0574-62-2571
  • 新型コロナウイルス感染症の状況により、中止する場合があります。ご了承ください。

職員募集 2022.10.01 更新

ひめ幼稚園では令和5年度の職員を募集します。
随時面接を行います。詳細はお電話でお問い合わせください。

TEL 0574-62-2571

7月16日(土)予定の園庭開放について2022.07.15 更新

7月16日(土)に予定していた園庭開放は都合により中止いたします。
急な変更で申し訳ありません。次回は9月17日(土)です。
よろしくお願いいたします。

2022度 ひめ幼稚園 園庭開放について2022.06.10 更新

幼稚園に親しんでいただきながら、子育て中のお母さん方と交流する場として園庭を開放します。
園の職員が子育て相談にも対応いたしますので、気軽に遊びに来てください。

今年度の予定

印刷用PDF(園庭開放についてのPDFです。印刷してご利用ください)

園庭開放時間…10:30~11:30

6月18日(土) 園庭開放
7月16日(土) 園庭開放
9月17日(土) 園庭開放
10月8日(土) 園庭開放・うんどうかいごっこ 入園説明会
(*令和5年度入園受付ー10月20日(木)の予定)
12月17日(土) 園庭開放・クリスマスあそび
1月21日(土) 園庭開放
2月18日(土) 園庭開放
  • *新型コロナウイルス感染症対策のため、参加は定員になり次第締め切らせていただきます。
    (参加を希望される方は電話にてお知らせください。電話番号:0574-62-2571・2608)
  • *密を避けるため、未入園児一名に対し保護者一名での参加をお願いします。
  • *参加される親子は、当日検温、体調確認をして来園してください。
  • *予定は変更する場合があります。ご了承ください。

ご注意

  • ★開始時間からしばらくは園の門を開け、職員が迎えます。その後は門を施錠しますので、インターホンでお知らせください。開錠します。また、終了時間の前に帰られる方は、職員にお知らせください。
  • ★駐車場は姫治体育館前または姫治グランド駐車場をご利用ください。
    (姫治地区センター駐車場には駐車しないでください)
    姫治体育館の駐車場が満車の場合は、姫治グランド東側ネット付近、または北側駐車場をご利用ください。
    姫治地区センター前駐車場はご遠慮ください。
  • ★自由に遊んでいただきますので、お子さんの安全管理は保護者の方がしてくださるようお願いいたします。
    トイレは園舎南側にあります。履物のまま使用できます。園内のトイレ(園児用)の使用を希望される方はお申し出ください。
    (園内多目的トイレにはおむつ交換台が設置されています。)
  • ★雨天時も遊戯室等を開放します。上履きまたはスリッパ等を持参してください。
    (新型コロナウイルス感染の状況により実施できない場合はHPでお知らせします)
  • ★子育て相談も行いますので、遠慮なくお申し出ください。

2月園庭開放中止・半日入園延期のお知らせ2022.02.10 更新

新型コロナウィルス感染症拡大防止対策のため、2月28日(月)に予定していた園庭開放を中止します。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、2月22日(火)に予定していた半日入園を延期します。
該当の方には、文書にてお知らせします。

2月園庭開放についてのお知らせ2022.01.22 更新

2月16日(水)に予定していた園庭開放は2月28日(月)に変更します。
園庭でのあそびの他に3月3日のひなまつりにちなみ、ひな飾りづくりを楽しみます。
希望される方は、電話にてお申込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
参加される親子は(幼児はできるだけ)マスクを着用し、当日は検温、体調確認をして来園してください。
室内での活動もありますので、上履き等がある方は持参してください。保護者の方もスリッパ等を持参してください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況により中止になる場合があります。ご理解ご協力をお願いします。

1月園庭開放のお知らせ2021.12.28 更新

1月19日(水)は園庭開放を行います。
園庭でのあそびの他に2月の節分にちなみ鬼のお面づくりを楽しみます。
希望される方は、電話にてお申込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
参加される親子は(幼児はできるだけ)マスクを着用し、当日は検温、体調確認をして来園してください。
室内での活動もありますので、上履き等がある方は持参してください。保護者の方もスリッパ等を持参してください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況により中止になる場合があります。ご理解ご協力をお願いします。

12月園庭開放のお知らせ2021.11.12 更新

12月15日(水)の園庭開放はクリスマスあそびです。
クリスマスソングに合わせて楽器あそびをしたり、製作あそびをしたりして楽しみます。
希望される方は、電話にてお申込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
参加される親子は(幼児はできるだけ)マスクを着用し、当日は検温、体調確認をして来園してください。
遊戯室での活動になりますので、上履き等がある方は持参してください。保護者の方もスリッパ等を持参してください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況により中止になる場合があります。ご理解ご協力をお願いします。

11月園庭開放についてのお知らせ2021.09.27 更新

11月4日(木)に予定していた園庭開放は11月9日(火)に変更します。
希望される方は、電話にてお申込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。なお、新型コロナウイルス感染症の状況により中止になる場合があります。ご理解ご協力をお願いします。

園庭開放(うんどうかいごっこ)と入園説明会のお知らせ2021.09.15 更新

新型コロナウイルス感染症対策として二日間に分けて行います。
下記の内容を確認してお電話にてお申込みください。
参加者は検温、体調確認後お越しください。

期 日 令和3年 10月7日(木)・10月8日(金)
時 間 10:30~11:20(受付10:15)
場 所 ひめ幼稚園(園庭) 雨天 遊戯室または姫治体育館
内 容 うんどうかいごっこ(体操・かけっこ)
ひめ幼稚園の教育方針、日課、保育内容等・入園受付についての説明
子育て相談(希望者)
申し込み 9月15日(水)~10月1日(金)
開催にあたり名簿の作成が必要です。
上記の期間に①住所 ②氏名(親子)保護者の参加は一名に限らせていただきます。③連絡先 ④希望日を電話にてお知らせください。
TEL0574-62-2571
  • 新型コロナウイルス感染症の状況により、中止する場合があります。ご了承ください。

園放開放の中止のお知らせ2021.08.30 更新

新型コロナウイルス感染症防止対策のため、9月15日(水)に予定していた園庭開放を中止します。
なお、次回は10月8日(金)を予定しています。入園説明会も行う予定ですが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により中止、延期、または内容を変更する場合があります。

園庭開放について2021.06.24 更新

7月14日(水)に予定している園庭開放(プールあそび)に参加を希望される方は、電話にてお申込みください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
新型コロナウイルス感染症の状況により、中止する場合があります。
また、雨天の場合は密を避けるため、中止にさせていただきます。
ご理解ご協力をお願いします。

園庭開放について2021.06.03 更新

6月23日(水)に予定している園庭開放に参加を希望される方は、電話にてお申込みください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
なお、岐阜県のまん延防止等重点措置が6月20日以降も延期された場合は中止といたします。
ご理解ご協力をお願いします。

園庭開放の中止のお知らせ2021.04.27 更新

新型コロナウィルス感染症対策のため、5月19日(水)に予定していた園庭開放を中止します。

2021度 ひめ幼稚園 園庭開放について2021.04.24 更新

幼稚園に親しんでいただきながら、子育て中のお母さん方と交流する場として園庭を開放します。
園の職員が子育て相談にも対応いたしますので、気軽に遊びに来てください。
※密を避けるため雨天の場合はしばらく中止します。

今年度の予定

印刷用PDF(園庭開放についてのPDFです。印刷してご利用ください)

園庭開放時間…10:30~11:30

5月19日(水) 園庭開放
6月23日(水) 園庭開放
7月14日(水) プール開放11:00~12:10の予定
*水着(プール用パンツでも可)タオル、プール用帽子(お持ちの方)水筒
*雨天の場合は遊戯室を開放します。(同じ時間)
*事前にお電話にてお申し込みください。(7月12(月)までに)
9月15日(水) 園庭開放
10月8日(金) 園庭開放・うんどうかいごっこ・入園説明会
(*令和4年度入園受付―10月20日(水)の予定)
11月4日(木)
 → 11月9日(火)
園庭開放
12月15日(水) 園庭開放・クリスマスあそび
*遊戯室または多目的室で行います。上履きを持参してください。
1月19日(水) 園庭開放
2月16日(水)
 → 2月28日(月)
園庭開放
  • *新型コロナウイルス感染症対策のため、参加は定員(30名)になり次第締め切らせていただきます。
    (参加を希望される方は電話にてお知らせください。電話番号:0574-62-2571・2608)
  • *参加される親子は(幼児はできるだけ)マスクを着用し、当日検温、体調確認をして来園してください。
  • *予定は変更する場合があります。ご了承ください。

ご注意

  • ★開始時間からしばらくは園の門を開け、職員が迎えます。その後は門を施錠しますので、インターホンでお知らせください。開錠します。また、終了時間の前に帰られる方は、職員にお知らせください。
  • ★駐車場は姫治体育館前または姫治グランド駐車場をご利用ください。
    姫治体育館の駐車場が満車の場合は、姫治グランド東側ネット付近、または北側駐車場をご利用ください。姫治地区センター前駐車場はご遠慮ください。
    (姫治地区センター駐車場には駐車しないでください)
  • ★自由に遊んでいただきますので、お子さんの安全管理は保護者の方がしてくださるようお願いいたします。トイレは園舎南側にあります。履物のまま使用できます。園内のトイレ(園児用)の使用を希望される方はお申し出ください。(園内多目的トイレにはおむつ交換台が設置されています。)
  • ★新型コロナウイルス感染症の状況により、雨天時も遊戯室等を開放できるようになった場合は、上履きまたはスリッパ等を持参してください。(実施できる場合はHPでお知らせします)
  • ★子育て相談もご要望に応じて行いますので、遠慮なくお申し出ください。

重要なお知らせ(2)2020.12.18 更新

 新型コロナウィルス感染症の陽性者が生じた件で、園児と保護者のみなさま、地域のみなさま、 関係者のみなさまにたいへんなご心配とご迷惑をおかけしていることを、心よりお詫び申し上げます。
 保健所の指導の下、検査対象者全員のPCR検査を実施いたしました。 結果、全員陰性であるとの判定が本日(12月18日)なされました。 これにより、12月21日(月)より幼稚園を再開します。
 新型コロナウィルス感染症の猛威を、改めて痛切に感じております。
幼稚園再開後の園生活において、毎日の健康観察と感染拡大防止策の徹底をさらに進めて参りたいと存じます。
                                                        園長

重要なお知らせ2020.12.16 更新

 昨日、12月15日(火)、新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査の結果、本園職員1 名が陽性であることが判明しました。
このため、本日16日(水)を臨時休園とします。
現在、保健所の指導のもと、関係機関と連携を図り、指導を受けながら対応しております。
在園の園児保護者に対しては、外出を控え、健康観察を行うことを連絡しました。
 幼稚園の再開については、感染拡大のないことを確認した上で決定し、後日連絡します。
 地域のみなさま、関係者のみなさまに大変なご心配をおかけしていることをお詫びいたします。
 今後とも園児と保護者、職員の安全を第一に対応してまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
                                                        園長

園庭開放の中止のお知らせ
12月17日(木)に予定していましたクリスマスあそびは中止します。

園庭開放(クリスマスあそび)のお知らせ2020.11.17 更新

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、園庭開放をお休みしていますが、下記の対策によりクリスマス遊びを開催します。
人数に制限がありますので、下記の内容を確認してお電話にてお申し込みください。
なお、新型コロナウィルス感染症の状況により中止する場合があります。ご了承ください。

  • ・検温、体調確認、手指消毒、人数制限(遊戯室に対して20組の親子→保護者は1名に限る)
  • ・遊戯室内(換気、空気清浄加湿器設置)
期 日 令和2年 12月17日(木)
時 間 10:30 ~11:30
  受付10:20~(検温、体調確認他)
場 所 ひめ幼稚園 遊戯室
内 容 リズムあそび
クリスマス制作あそび
遊具、玩具あそび等
子育て相談
申し込み 11月18日(水)~12月11日(金)
開催にあたり参加者名簿の作成が必要です。
上記の期間に①住所 ②氏名(親子)保護者の参加は1名に限らせていただきます。③連絡先をお知らせください。

例年の園庭開放の内容は下記昨年度の案内を参考にしてください。

2019年度 ひめ幼稚園 園庭開放について2019.05.13 更新

幼稚園に親しんでいただきながら、子育て中のお母さん方と交流する場として園庭を開放します。
園の職員が子育て相談にも対応いたしますので、気軽に遊びに来てください。
※雨天の場合は遊戯室等を開放いたします。

今年度の予定

印刷用PDF(園庭開放についてのPDFです。印刷してご利用ください)

園庭開放時間…10:30~11:30

5月15日(水) 園庭開放
6月19日(水) 園庭開放
7月17日(水) プール開放11:10~12:10の予定
*水着(パンツでも可)タオル、プール用帽子(お持ちの方)水筒
*雨天の場合は遊戯室を開放します。(同じ時間)
*事前にお電話にてお申し込みください。(7月16(火)までに)
9月18日(水) 園庭開放
10月11日(金) 園庭開放・入園説明会 (説明会は10:30~の予定)
※園児と一緒に遊びます
(*令和2年度入園受付―10月21日(月))
11月6日(水) 園庭開放
12月18日(水) 園庭開放・クリスマスあそび
※遊戯室または多目的室で行います。上履きを持参してください。
1月22日(水) 園庭開放
2月19日(水) 園庭開放
  • ☆運動会(10月5日(土))の種目の中に未入園児競走があります。令和2年4月1日までに三歳になられるお子さんはどうぞご参加ください。事前に招待状をお渡しします。9月上旬に、園またはご近所の在園生の保護者の方にお尋ねください。(入園説明会のご案内も招待状に同封いたします)
  • ☆予定は変更する場合があります。ご了承ください。

ご注意

  • ★開始時間からしばらくは園の門を開け、職員が迎えます。その後は門を施錠しますので、インターホンでお知らせください。開錠します。また、終了時間の前に帰られる方は、職員にお知らせください。
  • ★駐車場は姫治体育館前または姫治グランド駐車場をご利用ください。
    姫治体育館の駐車場が満車の場合は、姫治グランド東側ネット付近、または北側駐車場をご利用ください。姫治地区センター前駐車場はご遠慮ください。
    (姫治地区センター駐車場には駐車しないでください)
  • ★自由に遊んでいただきますので、お子さんの安全管理は保護者の方がしてくださるようお願いいたします。トイレは園舎南側にあります。履物のまま使用できます。園内のトイレ(園児用)の使用を希望される方はお申し出ください。(園内多目的トイレにはおむつ交換台が設置されています。)
  • ★雨天、また寒い時期は園庭の他に遊戯室等を開放いたします。上履きまたはスリッパ等を持参してください。
  • ★子育て相談もご要望に応じて行いますので、遠慮なくお申し出ください。

園庭開放のようす

創立45周年記念「大型総合遊具」ぼうけんランド 2017.10.12 更新

ひめ幼稚園の創立45周年を記念して、園庭に大型総合遊具を設置しました。
子どもたちの、体力づくりや体の発達、バランス感覚や判断力などを養います。
こども達は毎日元気いっぱい遊んでいます。

大型総合遊具

祖父母ボランティアの活動2013.10.15 更新

20年度より祖父母ボランティアを募り、活動(遠足見守り、いもほり補助、プール設置、ペンキ塗り、衣装つくり等)しています。 幼児と祖父母年代の方が交流を図ることは、幼児にとってよい経験です。お時間に余裕のある方に参加していただき、ひめ幼稚園のこども達とふれあっていただけたらありがたいと思います。保護者の皆様より祖父母の方にご紹介ください。 参加は都合がつくときのみで結構です。

随時受付をしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL 0574-62-2571

祖父母ボランティアのようす

このページの先頭へ